Zoomer
フォントを拡大できるウェブブラウザーです。
iPhone/iPadの文字が小さくて見えないとお嘆きのお客様に朗報です。Zoomerはフォントを強制拡大出来るウェブブラウザーです。 ピンチインで拡大すると横スクロールしないと全体が読めなくなるWebページでも縦スクロールだけで全体を読む事ができます。 検索エンジンの検索結果やまとめサイトも文字を拡大表示することが出来ます。楽々ブラウザーの機能
- 画面右下の拡大ボタンでウェブページのfontタグを探して強制的にサイズを拡大します。
- QRコードURL読み込み機能があります。 (iOS/Zbarを切替可能)
- 画面下部中央のボタンで自動スクロール。
- Twitter/Facebook連携機能があります。
- ブックマークのインポート・エクスポートが出来ます。
- 引いてリフレッシュ(PULL TO REFRESH)に対応。
- iPad/iPhone両方で動くユニバーサルアプリです。(ver 1.3より)
- iOS9-11対応。
スクリーンショット
![]() |
![]() |
![]() |
メイン1 | メイン2 | Tweet |
ご利用上の注意事項
- ウェブページのfontタグのみ拡大するのでレイアウトが崩れることがありますがご了承ください。
- 従来のPC専用ページではフォント拡大の効果が無い場合があります。
- ベースフォントサイズを特定出来ないページは一度文字が小さくなることがあります。
- イメージで文字を表示するページではフォントを拡大表示が出来ません。
- ver1.3からアプリ名を変えました。(旧名称:楽々ブラウザー)
販売価格
App Storeにて販売。対応言語は日本語と英語です。- Zoomer 240円
お問い合わせ
株式会社テクナレッジにてサポートを承ります。- サポートからのメールは一般のPCメールになりますのでキャリアメールでお問い合わせの場合は迷惑メールフィルターで下記アドレスを受信出来るように設定してください。
掲載記事など
AppLibrary様に記事にしていただきました。ありがとうございました。Last Update 2018/2/28